Menu

大切なお金の話

大切なのは資金計画

予算決定において大切なのは、「毎月の支払いがいくらになるか」や「ローンを完済できる金額を算出すること」だけが目的ではありません。完済した上で人生の三大資金、“教育資金” “住宅資金” “老後資金”等これらすべてを確保できる30年、40年先まで考えた資金計画をたてることが大切です。

自分にとって最適な予算は、「年収の~倍」、「今の家賃と比べて~」などという方法で導き出すことはできません。

以上のことを考えてみても人それぞれです。これらが積み重なると同じ年収の人でも35年で数千万円違ってくることがあります。

資金計画はあなたの家族構成、生活スタイル、将来設計、価値観などにあった、オーダーメードのものでなくては意味がありません。

当社ではファイナンシャルプランナーが専用ソフトを使い、先に上げた項目や場合によっては奥様の育児休業期間、将来の計画など、数十項目をお聞きしてから「ライフプランシミュレーション」を行っています。

このシミュレーションを行うことで、あなたの家計や資金の現状、将来の見通しを把握し、問題点があれば修正するアドバイスなどを行わせていただきながら無理のない家づくりの予算決めに活用していただくことができます。時には家づくりをすることが難しいという現状がわかる場合もあります。

快建築舎では資金計画を非常に重視しています。
それは、例えばどんなに素晴らしい快適な家を建てたとしても、ローンの支払いが苦しかったり、なんとか払い終えても老後の資金が全くない、という状況になるならば、結局は“家族の幸せ”という家づくりの真の目的が果たせないからです。

また、ファイナンシャルプランニングの知識から、我慢や無理をせずに家計を節約する方法などのアドバイスも行っています。
例えば「確定拠出年期」や「NISA」を用いた節税や資産設計、「自動車保険」や「生命保険」で大きく得をする見直し方法等です。

このような無駄を省き、効率的なお金の管理をすれば数千万円の違いが出ることもあります。(当社では保険・金融商品の販売等は一切行っておりません。アドバイスのみです。)

知らないと損をする住宅に関わるお金の話

当社では住宅ローンの借入先の選定、借り方、繰上げ返済、わかりにくい手数料の節約方法などもお伝えしています。正しい知識があれば、同じ金額を借りても、毎月の支払いや総支払額を減らすことができます。

家の建て方に関しても、35年平均で600万円から700万円かかる光熱費を大幅に削減する建て方、メンテナンス費を大幅に削減する建て方など、ハードの部分でもお客様の大切な資産を守るご提案を行っております。(特に断熱・気密、屋根・外壁の選択で将来のメンテナンス費が数百万円単位で変わります)

これらは知っていれば得をするし、知らなければ損をすることです。我慢や努力の話ではありません。我慢や努力を数十年間続けるのは無理があり、また楽しい暮らしとは言えないでしょう。

快建築舎では性能、資金計画など、お客様に正しい情報をお伝えすることに専念しています。資金計画のご相談は、お問い合わせページ、またはお電話でお気軽にどうぞ。

毎月の支払いがいくらになるかは、こちらのサイトから誰でも簡単に計算することができます。
https://www.simulation.jhf.go.jp/type/simulation/hikaku/openPage.do(住宅金融支援機構)